代表 堀内球代 ベルガモ在住

イタリア在住18年。通訳アテンド及びお客様との対応とチームの全般コーディネートを担当しております。素晴らしいチーム仲間に支えられながら、常にお客様のご要望にご満足頂ける、またはそれ以上の結果が得られることを目的とする、心を込めたサービスをご提供する事を目指しております。

龍村やす子 ミラノ在住

イタリア・ミラノ生まれ。日本の大企業勤務を経て、国際展示会や万博の通訳者としてのキャリアは20年以上。日本語イタリア語はもとより、英語そしてフランス語も得意とし、その言語の幅は国際レベルのクライアントに対応しています。通訳、翻訳業は法律関係からエンジニア、建築デザイン、医療、保険そして食にまつわる分野の通訳も大変得意としています。一度読んだメニューは忘れないほどグルメに精通、そして大都市だけでなくイタリア各地域のあらゆる情報も把握しています。また、イタリアの美術、ファッション、歴史や文化、さらには映画にも詳しく、日本で放映されたイタリアについてのドキュメンタリー番組を多数手がけた経験もあり、その中の番組では賞を受賞した作品があるなど、幅広い分野で活動しています。

伊藤格 ミラノ在住

東京多摩美術大学卒業。1990年にイタリア政府の給費留学生としてパヴィア大学在籍以来イタリア在住。イタリア新聞記者協会会員。先進国首脳会議G7&G8の日伊同時通訳団メンバー、日伊経済交流会議から、数々の有名ファッションブランドビジネス、高級自動車業界やバイク、化粧品、家電等の市場調査、多数の有名建築家、デザイナーの講演会、そしてベネチア国際映画祭など、多岐にわたる分野での同時通訳、遂次通訳、会議通訳に従事してきました。
また美術、建築、デザインなど文化分野を得意としています。

池田美雪 ミラノ在住

武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。 1994年よりミラノ在住。日伊通訳翻訳協会会員。Istituto Europeo di Design 建築インテリア科を卒業後、Martino建築デザイン事務所とのコラボレーションで数多くのデザインプロジェクトを手がけてきました。現在、イタリアの建築、デザイン事情を熟知したキャリアをベースに、デザイン・アートなどのクリエイティブ分野を中心に、アルマーニやフェラガモ他多数の有名ファッションブランドに携わってきた実績や、またその他様々な分野を通して、イタリアと日本、両国の良き理解者として、翻訳・通訳およびコーディネイトに従事しています。

中井郁子 ミラノ在住

大阪芸術大学卒業。イタリア在住20年以上。日本とイタリアのデザイン業界に従事後、現地航空会社でCA経験を経て、大手自動車メーカーのコールセンターで日本人顧客へのアウトバウンド業務に従事。現在は主にデザイン関係やイタリア各地の展示会の通訳アテンド、またライターとして日本に向けて現地の情報発信をしています。お客様とお会いしたり、コンタクトをとる際には親しみやすさ、誠実さをモットーに出来る限り正確に、どちらにもわかりやすいように通訳をするように心がけています。

西森純子 ベルガモ在住

兵庫県出身。イタリア在住17年。長年国際旅行添乗員の仕事に携わり、企業視察から団体様まで取り扱っていた経験が、現在のお客様のご希望に沿うサービスを心掛けるベースになっております。毎年イタリアで行われるパンの国際大会では、日本からのパン職人グループ様の参加を事前コーディネートから専属通訳アテンドまで担当しています。